事務所が↓↓
悲惨な状況になってきております↓↓
調子に乗って仕入過ぎた結果、出品がまったく追いておりません。
日に日に作業スペースがなくなっている為、内心焦っております…。
まあ、スタッフ全員でやれば何とかなるか!!
なんて、思って相変わらず仕入は続けてますけどね♪
ではでは後編です、どうぞ↓↓
まず、メディアの中古せどりの場合、店舗コードを解析できるツールが必須です。
僕はメディア系せどりを組織でやっておりますが、せどり風神を愛用しております。
また、サブでせどりすとプロ(買い切り¥2300)も合わせて使っております。
どちらのツールもGEO+TSUTAYA+ブックオフの店舗コードが解析できます。
僕が提唱するレンタルアップCDせどりは、ビーム+せどり風神で是非やって頂きたいです。
せどり風神の詳しい解説は、検索すればすぐに見つかるので省きます。
とにかく作業効率格段に全然違います!!
またせどり風神では、初心者には難しい値下がりリスクを考慮した商品価値で計算してくれる為、仕入ミスは大幅に減ります。
慣れてくれば自分で値下がり幅を、ある程度予想できますが、最初は難しいものです。
風神設定もわかりにくい部分が多いですが、最初はとにかく実践してみて少しづつ勉強していけばいいと思います。
行動して勉強した方が
圧倒的に早いです!!
とにかくこの設定でやってみてください↓↓
~風神の初心者用オススメ設定~
(自分でFBA納品する場合)
- 検索時の最高順位 4番目
- 良い規準(シール剥がしをしない時は「可」に設定)
- 値下リスク:それなりに下がる
- 在庫回転率重視:やや高回転
- 必要利益250円
- CD限界ランキング18万位
その他デフォルトでOKです。
※この設定はあくまでもレンタルアップCD専用の風神設定です。
通常の中古CDでは仕入単価があがりますので設定が変わります。
ポイント
1. とにかくたくさんの店舗に行く
2. この設定でスキャンしまくる
3. 俺様価格じゃないかだけをモノレートでチェック。
やることはコレだけです。
後は作業量に比例して売り上げも上がると思います。
この設定では必要利益のなかにケース代・送料・手間(1個100円計算)などをすべて含めております。
出品作業でも時給2000円以上になるくらい必要利益を取ってます。
必要利益を多めに設定しているのは、薄利商品を排除する=自分の作業効率をあげる目的もあります。
薄利商品の取りこぼしよりも利益だすことを優先した設定です。
上記設定では必要利益を高めにしている為、ブックオフで検索しても、なかなか仕入れできないと思います。
僕がオススメするレンタルアップCDせどりではこの設定でもとれる商品が多くあると思います。
また、ケース交換をすることで”非常に良い”で出品可能な商品も多くあります。
多すぎる必要利益+出品状態の向上により見込利益が大幅に上乗せされると思います。
~注意点~
価格雷神の設定をデフォルトから、必ず下げて変更してください。
オススメはせどり風神マニュアルにのっているモニター生の設定です。
1. せどり風神は月額13800円
2. ビームはMS910(1万5千円くらい)
※資金が15万以上あればKDC20(3万前後)を利用
3. 交換用ケース+その他資材 1万5千円
最初にかかる経費はこのくらいです。
残りをすべて仕入れに回していけばいいと思います。
300スキャンくらいして商品が見つからない時は、店舗を変えてみるといいです。
とにかくせどりは行動なしには始まりません。
失敗を恐れずに挑戦してみてくださいね~♪♪
PS. 地域性により実践できない方、申し訳ありません。。